西澤研ブログ
関西大学 環境都市工学部 建築学科 建築保存工学研究室のブログです。 研究室での活動や調査の様子を公開しています。
西澤研の動き(08.7月末)
こんにちわ。
熱いですね。
どうも、レッサーです。
夏風邪でしょうか?僕はすっかり体調崩しちゃいました。
しっかり養生しようと思います。
最近、あんまり投稿してなかったので
西澤研の7月末の動きを少し纏めてみました。
23日は徳島へ行ってまいりました。
メンバーは先生、布施さん、ピッチーと僕の4人です。
徳島工業高校から貴重な資料をいただけるとのことで行って来ました。
お昼ごはんは阿波尾鶏のソテー。美味しかったです。
西澤研は旅芸人の集まりのはずなんですが
今回は残念ながら時間の都合もあり観光は出来ず・・・嗚呼
と・に・か・く
徳島にはナイル川みたいな吉野川。
駅前に聳え立つ眉山。
そして何より澄み切った空気。
・・・全部よかった
大阪からバスで1本なので皆さんも是非どうぞ。
その翌日7月24日は研究室で月1回(?)の飲み会が開催されました。
松下(さん)の姉貴がキャナダへキャナダ人を倒しに行く(語学留学)とのことで
その壮行会が盛大に行われたわけです。
写真を何枚か撮りましたのでどうぞ・・・
みんな楽しそうですね☆
そんなこんなで西澤研も夏休みに突入です。
だけど、今年の西澤研の夏休みはなんだか忙しそう。
暑さなんかには負けてられません。
僕も体調早く戻してがんばろうと思います~
ではでは。
熱いですね。
どうも、レッサーです。
夏風邪でしょうか?僕はすっかり体調崩しちゃいました。
しっかり養生しようと思います。
最近、あんまり投稿してなかったので
西澤研の7月末の動きを少し纏めてみました。
23日は徳島へ行ってまいりました。
メンバーは先生、布施さん、ピッチーと僕の4人です。
徳島工業高校から貴重な資料をいただけるとのことで行って来ました。
お昼ごはんは阿波尾鶏のソテー。美味しかったです。
西澤研は旅芸人の集まりのはずなんですが
今回は残念ながら時間の都合もあり観光は出来ず・・・嗚呼
と・に・か・く
徳島にはナイル川みたいな吉野川。
駅前に聳え立つ眉山。
そして何より澄み切った空気。
・・・全部よかった
大阪からバスで1本なので皆さんも是非どうぞ。
その翌日7月24日は研究室で月1回(?)の飲み会が開催されました。
松下(さん)の姉貴がキャナダへキャナダ人を倒しに行く(語学留学)とのことで
その壮行会が盛大に行われたわけです。
写真を何枚か撮りましたのでどうぞ・・・
みんな楽しそうですね☆
そんなこんなで西澤研も夏休みに突入です。
だけど、今年の西澤研の夏休みはなんだか忙しそう。
暑さなんかには負けてられません。
僕も体調早く戻してがんばろうと思います~
ではでは。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
プロフィール
HN:
関西大学・建築学科・西澤研究室
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/04/01
職業:
建築保存工学
趣味:
旅芸人・食べ歩き
自己紹介:
関西大学 環境都市工学部 建築学科 建築保存工学研究室の公式ブログです。
時々研究室の様子や活動内容に関する記事を書いています。
時々研究室の様子や活動内容に関する記事を書いています。
最新記事
(08/07)
(12/21)
(11/06)
(11/05)
(11/01)
カレンダー
最新CM
[08/25 q2ac0ec341]
[08/24 l7dh0ri909]
[08/24 w6su5ct704]
[06/04 NONAME]
[05/24 平社長]
この記事へのコメント
無題
建築から離れた仕事をしているので、いつもこのブログ見て癒されてます。
更新楽しみにしてます☆^^
って!必勝っておかしい!!おーーい!
カナダと友好的に過ごしてほしいです。
キョンなら勝てそうで怖いです。
キョン姉さんいない寂しさ(一時の安息)を皆さんどうぞかみ締めてください。笑
暑い中調査頑張ってーー