西澤研ブログ
関西大学 環境都市工学部 建築学科 建築保存工学研究室のブログです。 研究室での活動や調査の様子を公開しています。
聖地へ ~平安女学院編~
7/4(金)に私達は 平安女学院内にある明治館を見学してきました。
イギリス人ハンセルさんが設計されたということもあり、煉瓦はイギリス式。
なかなかすてきな建物でした。
中では職人さんたちが復旧作業をされており緊迫感が漂っておりました。
・・・
その後、みんなで近所の同志社を見学することになったのよ~
途中、寄り道して京都御所にもいったのよ~
とりあえず、大きかったのよ~
その後、同志社にいって一人ずつ暑さで脱落していく中、N川ボスの説明を最後まで興味深く聞いていました。
その中でも、興味深かったのが「失敗は成功の母である」ということでした。
以上
次回予告:能登半島・・・か!?
作成者:掃除大臣野村建太(4年)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 本野邸
- | HOME |
- こうえんかい。 >>
カウンター
プロフィール
HN:
関西大学・建築学科・西澤研究室
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/04/01
職業:
建築保存工学
趣味:
旅芸人・食べ歩き
自己紹介:
関西大学 環境都市工学部 建築学科 建築保存工学研究室の公式ブログです。
時々研究室の様子や活動内容に関する記事を書いています。
時々研究室の様子や活動内容に関する記事を書いています。
最新記事
(08/07)
(12/21)
(11/06)
(11/05)
(11/01)
カレンダー
最新CM
[08/25 q2ac0ec341]
[08/24 l7dh0ri909]
[08/24 w6su5ct704]
[06/04 NONAME]
[05/24 平社長]
この記事へのコメント