西澤研ブログ
関西大学 環境都市工学部 建築学科 建築保存工学研究室のブログです。 研究室での活動や調査の様子を公開しています。
こうえんかい。
どうも~ レッサー で~す。
ということは・・・そうです!そうなんです!!
西澤研2期生初の投稿ですぅぅ~!!
自宅でパソコンに向かって盛り上がるのはこれくらいにしましょう。
さてさて、今日は講演会について。
先日、7月1日火曜日
場所は新しく出来た新校舎の1室で講演会が行われました。
「地域再生の動向とヘリテージマネージャー制度について」というテーマで
兵庫県の教育委員会の方のお話でした。
貴重な文化財を
どのようにして維持・活用していくのか
そのための技術者をどのようにして
兵庫県では育成してるのか
そんな感じの話しでした。
兵庫県では全国に先駆けてこのヘリテージマネージャー制度というものを
導入しているそうで、これはスゴイことなんだそうです!
↑こんな感じなんでー
ま、おバカな僕にはあまり内容を理解できなかったでやんす。
(けど、少しは分かりましたよ。西川さん。)
ということで、今回投稿させていただいたわけなんですが
今後も2期生のメンバーにどんどん投稿していってもらいたいなぁ~と思うので
みんなにはまた今度投稿のやり方を教えるね~
勿論、おっさんも投稿してくださいよ!!
では最後に次回予告として
毎週金曜に西澤研ではゼミをしてるんですが今週は出張ゼミです。
京都にいってきま~す。
何処に行くのか、誰が投稿するのかはお楽しみにね
でわでわ。
ということは・・・そうです!そうなんです!!
西澤研2期生初の投稿ですぅぅ~!!
自宅でパソコンに向かって盛り上がるのはこれくらいにしましょう。
さてさて、今日は講演会について。
先日、7月1日火曜日
場所は新しく出来た新校舎の1室で講演会が行われました。
「地域再生の動向とヘリテージマネージャー制度について」というテーマで
兵庫県の教育委員会の方のお話でした。
貴重な文化財を
どのようにして維持・活用していくのか
そのための技術者をどのようにして
兵庫県では育成してるのか
そんな感じの話しでした。
兵庫県では全国に先駆けてこのヘリテージマネージャー制度というものを
導入しているそうで、これはスゴイことなんだそうです!
↑こんな感じなんでー
ま、おバカな僕にはあまり内容を理解できなかったでやんす。
(けど、少しは分かりましたよ。西川さん。)
ということで、今回投稿させていただいたわけなんですが
今後も2期生のメンバーにどんどん投稿していってもらいたいなぁ~と思うので
みんなにはまた今度投稿のやり方を教えるね~
勿論、おっさんも投稿してくださいよ!!
では最後に次回予告として
毎週金曜に西澤研ではゼミをしてるんですが今週は出張ゼミです。
京都にいってきま~す。
何処に行くのか、誰が投稿するのかはお楽しみにね
でわでわ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
プロフィール
HN:
関西大学・建築学科・西澤研究室
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/04/01
職業:
建築保存工学
趣味:
旅芸人・食べ歩き
自己紹介:
関西大学 環境都市工学部 建築学科 建築保存工学研究室の公式ブログです。
時々研究室の様子や活動内容に関する記事を書いています。
時々研究室の様子や活動内容に関する記事を書いています。
最新記事
(08/07)
(12/21)
(11/06)
(11/05)
(11/01)
カレンダー
最新CM
[08/25 q2ac0ec341]
[08/24 l7dh0ri909]
[08/24 w6su5ct704]
[06/04 NONAME]
[05/24 平社長]
この記事へのコメント